top of page

【福利厚生説明会】

  • 執筆者の写真: swallowsfan
    swallowsfan
  • 4月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月9日

お久しぶりの更新です。

今月より「子の看護等休暇」の改定がありますので、全社員に事前説明会を開催いたしました。


ree

要点をなるべくわかりやすくまとめて説明させていただきました。

そして!梶原電気独自の福利厚生もアップグレードさせました。

今まで有給休暇のほかに「本人誕生日休暇」と「結婚記念日休暇」を取得できるよう全員に付与していましたが、「結婚記念日休暇」をご家族の誕生日やお祝い事にも使用出来たらいいのでは?と。

そこで、結婚記念日のほかにも家族の誕生日や子の看護等休暇対象外のお子さんの入学式や卒業式にも使用できるように「アニバーサリー休暇」としてアップグレード致しました。

質疑応答の中で「こんな時に使えるようにしたらどうか」などの意見も出されましたので、また検討していきたいと思います。

最新記事

すべて表示
【福利厚生がさらに充実しました】

昨今、新しい働き方や休み方の一環として労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方を導入する企業が増えています。梶原電気でもワークライフバランスを図る観点から、 年次有給休暇を1時間単位で取得 できるよう10月から就業規則の整備を行いました。...

 
 
 

コメント


bottom of page